雨ニモ、負ケズ。

人生は、逃げてばかりじゃ勝てないんだね…

実家が、母が、つらい

あんなに家族が好きで、実家に帰るのが楽しみで、母親とも仲が良く話をしていたのに。

すごくつらい。母親と話すのが苦痛だ。耳が遠くなった母に、同じ話を繰り返すのが苦痛だ。狭い世界しか知らないくせに、まるで自分が正しいかのように発言する母を見るのが苦痛だ。今までずっと正しいと信じてきた母が、実はそこまで正しくなかったと気付いてしまってから、話すのが苦痛だ。

そして…両親に一種の反逆のような、こんな思いを抱いてしまう自分の存在が苦痛だ。

 

色々の自己分析をして、私が自分の性格・行動に自信が持てなくなったのはこの母親に対するもやもやが影響しているのではないかと思う。もう一つはADHD、という自分ではどうしようもない特性だ。それについてはまたいつか書こうと思う。

 

彼女の言葉は呪いだった。いつまでたっても心に突き刺さる呪い。付きまとって離れてくれない呪い。幼少期、存在を認めてくれるはずの大人であるべき母親の、否定の言葉は苦しい苦しい呪いだ。自分が乗り越えるしかないのに、私にはまだできていない。

昔、母から受けた呪いについて、言われて嫌だったことを話してみたことがある。結果は彼女は何も覚えていなかった。酷い言葉をかけた本人は何も罪悪感なく20年余り過ごしてきたんだ。しまいには「そんなことまだ気にしてたんだ」なんて言う。ああ駄目だ。ひどく感情的な文章になってきた。本当に、つらい。

 

遅めの反抗期だね、とカウンセラーさんは言った。不思議と一番、腑に落ちた説明だった。いわゆる思春期に、反抗しなかった余波が今に及んでしまっているらしい。母親の存在が悪影響を及ぼしているだなんていっそ気が付かなければ、こんなつらい思いをしなくてよかったのかな?ずっとただ母親だけを信じていれば良かったのかな?

ああ遅すぎるよ反抗期。もう社会人になるというのに。もう子供ではないのだ、残念ながら。

こんな人、世の中にどれくらいいるのだろうか?親とこじらせてしまって、前に進みたいのに進めなくなってしまった人。少なくともここに一名。ご安心くださいね。

 

一番の解決策は、物理的・精神的に距離を置くことなのかな…

感情的になってしまって結局言いたいことが言えなくなってしまう。また今度、落ち着いて自分の気持ちを整理してみよう。